◆メタボルフォーゼ◆



ダウンロード


■全年齢対象ギャグRPG
■プレイ時間 3時間程度
■データサイズ 10MB
■必要ランタイム DirectX 9.0以上
■動作環境 Win 2000/XP/VISTA/7
■最新バージョン1.08
■2014/6/20公開

ウディタの基本システムをそのまま採用していますので
難しい操作はなく、初心者でもプレイして頂けると思います。

セーブはどこでもすることができます。
メニューの「システム」より行ってください。

■ヒント■
HP回復手段が少なめなので、回復アイテムは
多めに用意しておくのがおすすめ。


<スクリーンショット>

  

  

  





<以下攻略ヒント>(ネタバレ注意)




○お金がすぐ足りなくなる…
使い終わった装備品やいらないものは、全て売ってしまいましょう。
雪国を過ぎれば冷攻撃をしてくる敵はもう出てきません。
石化攻撃をしてくるのもアナコンダだけです。
ラスボスは闇耐性、毒、防御低下あたりを残しておけば大丈夫。
余ったKポイントは1000円で売れるので、できるだけ集めておくと吉。

○ボスが強すぎる
・おいなりちゃん…炎攻撃が効くので、炎の巻物を使えば楽勝
・雪子…炎攻撃が効く
・アナコンダ…炎、混乱、気絶がやや効く
・なまこキング…炎が効く。気絶、混乱もやや効く
・貞夫…田端の光攻撃がよく効く。炎もまぁまぁ効く
・ワイバーン…ホラー村の右端にある風神のおまもりを装備すれば風攻撃が半減
・聖剣…田端を仲間に入れて、戦力二人に
パワーアップを絶やさないようにかければ楽
・ラスボス…ラスボス軍は通常攻撃も全て闇属性なので
闇攻撃を軽減するシルバーの指輪を装備する。
充がすぐ死んでしまう場合は、防具欄を占領する聖剣の装備を諦め(そして売る)
しっかり防具で固めてサポート役に徹するとレベル13くらいで撃破可能。

○雑魚敵が強すぎる
・装備をしっかり整えよう。村などは怪しそうな箇所を調べると
武器が落ちていることがあります
・火攻撃に弱い敵が多いので、樽人のブレスを常用しよう
・ザコ戦はだいたい100%逃走可能なので、死にそうになったら逃げよう

○ラストダンジョン城の金貨が全部見つからない…
金貨のある場所は、宝箱の中×3、肖像画のベッドで寝る×1、
地下牢をよく見ると光ってる×1、右の廊下の怪しい石像を調べまくる×1

○その他のネタ
・序盤で畑に落ちてる鍵を拾えば田端の部屋に入れる
・一周回って最初の村に帰ってくると、ゲーセンがオープンしている







Topページへ